海外旅行を終えて・・・
2003年1月19日今日、スイスから帰って来ました。
初の海外旅行・・・と自分には、初づくしで・・・
いろいろと心配・不安でいっぱいでした。
でも、いっしょに行く友達が、本当にたくましい人達で、
不安なんて言葉を、少しも感じさせなくって、
本当に本当の頼れる人達でした。
頼りすぎてしまって、本当に申し訳なかったんだけど・・・
今回、初めて海外に行って思ったことは・・・
語学かなぁ? 英語は全世界共通語って言うけど、
本当だった!
スイスは、ドイツ語が主流なんだけど、英語でも全然通じるんだよねぇ〜
ってことは、英語がしゃべれればどこでもいける!って思いました。
まあ、私が行ったところが、観光地だったから余計かなぁ??
他にいけるようになれば、またまた感じてくることも違うと思われます。
いろんなところに行きたいなぁ〜♪
スイスの日本語インフォメーションにいた、
日本人スタッフの人達は、本当に本当に良い人ばかりで・・・
私は、大好きになりました!
私みたいな、うるさいだけの人間を快く見て、受け入れてくれたんですもの・・・
こんなうれしいことは、ございません。
涙、ちょちょぎれまくりです。
てなことで、来年もぜひ行ってしまいたい!
と思っている、今日この頃でした。
初の海外旅行・・・と自分には、初づくしで・・・
いろいろと心配・不安でいっぱいでした。
でも、いっしょに行く友達が、本当にたくましい人達で、
不安なんて言葉を、少しも感じさせなくって、
本当に本当の頼れる人達でした。
頼りすぎてしまって、本当に申し訳なかったんだけど・・・
今回、初めて海外に行って思ったことは・・・
語学かなぁ? 英語は全世界共通語って言うけど、
本当だった!
スイスは、ドイツ語が主流なんだけど、英語でも全然通じるんだよねぇ〜
ってことは、英語がしゃべれればどこでもいける!って思いました。
まあ、私が行ったところが、観光地だったから余計かなぁ??
他にいけるようになれば、またまた感じてくることも違うと思われます。
いろんなところに行きたいなぁ〜♪
スイスの日本語インフォメーションにいた、
日本人スタッフの人達は、本当に本当に良い人ばかりで・・・
私は、大好きになりました!
私みたいな、うるさいだけの人間を快く見て、受け入れてくれたんですもの・・・
こんなうれしいことは、ございません。
涙、ちょちょぎれまくりです。
てなことで、来年もぜひ行ってしまいたい!
と思っている、今日この頃でした。
コメント